なんだか1週分長くなりましたが・・・明日からは完了期です。
といっても、あまり変わらないかな???
手掴み食べ用は増やさないとですね(^-^;
つい片づけがメンドくて混ぜ混ぜご飯とか、トロトロにしたものが多くなってしまいました・・・。
1歳からは調味料(マヨネーズ、ケチャップを含む)を小さじ1くらいなら使ってもいいそうです(^-^)v
味の幅が広がるかな???
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
★カミカミ期の目安★
☆エネルギー源☆
●全粥 90〜軟飯 80g
☆ビタミン・ミネラル源☆
●野菜・果物 30〜40g
☆たんぱく質源☆
●魚 15g
●肉 15g
●豆腐 45g
●卵 全卵1/2個
●乳製品 80g
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
★プチメモ★
☆軟飯は100gくらい食べるので100g小分けパックで冷凍保存。
☆魚・肉類はみじん切りにして、15g程度になるようにして冷凍保存。 ほとんど目分量ですが・・・。(汗)
☆野菜は5mm〜1cmくらい(適当)の角切りにして15〜20g程度になるよう、またはスティック状にして冷凍ジップロックに入れて冷凍保存。これも目分量・・・。
☆だし、野菜スープ類は製氷皿(大2くらい)で冷凍し、凍ったら冷凍用ジップロックに入れて冷凍保存。
☆だしはかつおと昆布、野菜スープは適当な野菜(じゃがいも、人参、玉ねぎが多いかな?)から。
☆大人用から取り分けできる時はそれを使用。
☆ミルクはフォローアップミルク。(離乳食にのみ使用)
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
★7月6日(月)★
☆朝☆
・コーン、ブロッコリー、プルーン(果汁)のパン粥(食パン)
・バナナと大豆のヨーグルト和え
☆昼☆
・プチおにぎり(焼きのり)
・タラ、小松菜、茄子の味噌トロトロ
→ 材料をだしと味噌(少々)で煮込み、水溶き片栗粉でトロトロにする。
☆晩☆
・しらすとジャガイモのミルク粥
・厚上げ、玉ねぎ、えのきの煮物
→ 味付け:だし、砂糖(少々)、醤油(少々)。
★7月7日(火)★
☆朝☆
・フレンチトースト
→ 味付け:ミルク(多めにして柔らかく)、卵(1/2)、砂糖(少々)。
・大豆とブロッコリーのバナナ和え(バナナを潰して)
☆昼☆ お出掛け♪
・BF
☆晩☆
・青のりのプチおにぎり
・肉じゃが (大人の取り分け)
→ 鳥ささみ、ジャガイモ、人参、玉ねぎをだし、醤油・砂糖(少々)で煮て、水溶き片栗粉で少しとろみをつける。
・スイカ
☆晩ご飯の写真☆

↓むしゃむしゃ食べてました☆

★7月8日(水)★
☆朝☆
・しらす、小松菜、人参の野菜ジュース粥
☆昼☆
・鳥ささみ、コーン、茄子、アスパラのミルククリームパスタ
→ 味付け:バター(少々)、ミルク(適量)、水溶き片栗粉(小1)
☆晩☆
・しらすおにぎり(焼きのり)
・大豆とキャベツのトマト和え
☆晩ご飯の写真☆

★7月9(木)★ ☆★☆ゆうたんの誕生日☆★☆
☆朝☆
・コーンとアスパラのパンケーキ
→ 味付け:小麦粉、ミルク
・しらすヨーグルト
☆昼☆
・トマトスパゲティ
→ 具:ささみ、さやいんげん、茄子、トマト。味付け:野菜スープ、水溶き片栗粉
・リンゴ
☆昼ご飯の写真☆

☆晩☆ ** 誕生日メニュー **
・ケチャップライス(星型人参のせ)
→ 具:ピーマン、人参、玉ねぎ、しめじ、トマト。味付け:ケチャップ(小1)
・星型人参
→ 輪切りの人参を砂糖(小1)と水(1カップ)ほどで柔らかく煮て型抜き。
・鯛のきゅうりソース
→ 鯛ときゅうりはそれぞれ柔らかく煮てすりつぶす。野菜スープと水溶き片栗粉を煮てとろみをつけたものをそれぞれに混ぜる(量は適当に)。きゅうりソースの上に星型にした鯛ムースを載せる。
・トマト、オクラ、黄パプリカのジュレ
→ トマトは湯抜き、オクラ(5mほどで切る)と黄パプリカは柔らかく煮る。だし、醤油、みりん、塩、水、具を一緒に冷蔵庫で30分以上冷やす。(味をしみこませる為)野菜だけ取り出して器に入れ、汁はこして鍋に入れて、粉寒天(少なめ)を混ぜて煮た後、器に流しいれて冷やし固める。
・ケーキ
☆生地:蒸しパン(BFのイチゴミルク蒸しパン)
☆トッピングクリーム:ミルククリーム(溶いた粉ミルク(50cc)、ベーキングパウダー(小1)、砂糖(3g)
☆中のクリーム:水切りしたヨーグルト
☆フルーツ:イチゴ、みかん、さくらんぼ、キゥイ
☆ローソク:100均一(2個セット)
★7月10日(金)★
☆朝☆
・人参ときゅうり(すりおろし)パンケーキ
・タラ、コーン、アスパラのサラダ
→ 味付け:マヨネーズ(小1)、ヨーグルト(適量)
☆昼☆
・鯛、茄子、ピーマンのチーズリゾット
→ 味付け:野菜スープ、ミルク、粉チーズ
・野菜ジュレ(9日の残り)
☆晩☆
・人参、キャベツ、トマト粥
・大豆とじゃがいものミルクボール(?)
→ 茹でたじゃがいもと大豆を潰してミルクを混ぜて丸くしただけ(笑)
★7月11日(土)★
☆朝☆
・ささみ、人参、ピーマンの野菜ジュースリゾット(粉チーズ)
☆昼☆
・しらすとキャベツのミルク粥
・大豆
☆晩☆
・バースデーメニュー ←誕生日会レポで書いちゃったので・・・♪
★7月12日(日)★
☆朝☆
・フルーツパン粥(イチゴ、メロン、ミカン)
☆昼☆
・ささみ、キャベツ、人参のミルクうどん
☆晩☆
・鯛ご飯
→ 味付け:だし
・赤・黄パプリカのヨーグルト和え
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
↓ブログランキングに参加しています。
1日1回ぽちっと押して貰えると励みになります☆
↑こちらも参加してます☆
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆